野菜/きのこ 小松菜 カルシウムたっぷりの緑黄色野菜。骨粗しょう症やイライラの解消に。 主なはたらき ・腸を潤し便通をよくする ・体の熱を冷ます働きもある 野菜/きのこ 甘味(甘い) 涼性(体を冷やす) 胃脾 お通じを助ける:通便消化吸収を助ける:健脾体にこもった熱を冷ます:清熱
野菜/きのこ ほうれん草 ポパイも元気になるほうれん草は、鉄分豊富で貧血気味の時におすすめです。最近よく売られている生食用のほうれん草は水耕栽培によるもの。 野菜/きのこ 甘味(甘い) 涼性(体を冷やす) 肝臓胃 肌ツヤ・髪の毛に栄養をあたえる:補血お通じを助ける:通便体にこもった熱を冷ます:清熱のどの乾燥、イライラに効果的:滋陰・補陰
野菜/きのこ マッシュルーム 若いものは白くて丸いが、日にちが経つとカサがひらいて黒い部分がでてくる。 野菜/きのこ 甘味(甘い) 温性(体を温める) 胃脾肺大腸腎 お通じを助ける:通便体力アップ、老化防止に効果がある:補腎痰を取り除く:化痰
野菜/きのこ 大根 大根は生のままだと体の熱を冷ます「涼」のちからがありますが、あたためて食べると体の温度には働きかけない「平」の食べ物に変わります。体の冷えが気になる方は、スープや煮物など温めた料理に使うのがおススメです。また、葉の部分には豊富にビタミンが含... 野菜/きのこ 辛味(辛い)甘味(甘い) 涼性(体を冷やす) 胃肺 痰を取り除く:化痰
野菜/きのこ ブロッコリー 野菜の中でも特にビタミンCが豊富な野菜、ブロッコリー。私たちが食べているあの部分はブロッコリーのつぼみにあたります。 ブロッコリーの畑をみていると、大きな葉っぱのなかにちんまりとつぼみ部分があって「葉っぱはどうするんだろう~」と長年疑問に... 野菜/きのこ 甘味(甘い) 平性(体の温度への影響が無い) 肝臓脾腎 体力アップ、老化防止に効果がある:補腎消化吸収を助ける:健脾
野菜/きのこ 枝豆 冷凍技術の進化のせいか、今や世界中で食べられているedamame。海外のレシピをみると、茹でるだけでなく、ちょっとピリ辛の味付けをするなど、日本では思いつかないような調理法がでてきて楽しいですよ! 枝豆は豊富なたんぱく質を含み、同時に大豆... 野菜/きのこ 甘味(甘い) 平性(体の温度への影響が無い) 胃脾腎 疲労回復して気力をアップ:補気肌ツヤ・髪の毛に栄養をあたえる:補血体力アップ、老化防止に効果がある:補腎消化吸収を助ける:健脾
野菜/きのこ 白菜 白菜の漬物っておいしいですよね!いつかバケツ一杯食べてみたいものです。 色が薄く淡白でなんの栄養も無さそうな白菜ですが、実はビタミンCやカリュウムが豊富で、まさに冬の風邪予防にぴったりの食材。また、白菜のビタミンCは抗がん作用があるという... 野菜/きのこ 甘味(甘い) 平性(体の温度への影響が無い) 胃大腸膀胱 余分な水分をだしてむくみすっきり:利水お通じを助ける:通便消化吸収を助ける:健脾体にこもった熱を冷ます:清熱
野菜/きのこ ごぼう 種を乾燥させたものは、牛蒡子(ごぼうし)という漢方薬になる。主に熱を下げる「解熱」と母乳育児の際になりやすい「乳腺炎」のお薬として利用されます。 野菜/きのこ 辛味(辛い)甘味(甘い) 涼性(体を冷やす) 肝臓肺大腸 お通じを助ける:通便体力アップ、老化防止に効果がある:補腎
野菜/きのこ クレソン お肉の付け合わせのイメージが強いクレソン。消化を促進して食後の胃もたれを防ぐ働きがあるので、納得の組み合わせですね。 原産地はヨーロッパで、日本での栽培は意外古く明治時代からだそう。外来種なので生命力も強く、自生しているものもあります。私... 野菜/きのこ 甘味(甘い) 寒性(体を冷やす) 肝臓肺 余分な水分をだしてむくみすっきり:利水血の流れを活発にする:活血潤い肌になる:潤肺体にこもった熱を冷ます:清熱目の疲れ、イライラに効果がある:平肝
野菜/きのこ 木くらげ(木耳) 木くらげは、その名前から海のものかと思いますが、実はキノコの1種。 腸の働きを助ける、不溶性食物繊維が豊富。カルシウムの働きを助けるビタミンDや、不足しがちな鉄分も多く含みます。 薬膳では、血をおぎなう、代謝を調整する食材。貧血... 野菜/きのこ 甘味(甘い) 平性(体の温度への影響が無い) 胃脾腎 肌ツヤ・髪の毛に栄養をあたえる:補血のどの乾燥、イライラに効果的:滋陰・補陰